ななつぼし行政書士事務所の久野将英です。



夏はおかげさまで忙しくさせていただいていて9月に入ってから6月、7月の記事を書いたわけですが、今回は8月の出来事です。



8月に東浦町のぶどうを頂きました。
2年前に本ブログでぶどうを頂いたと書いた記事がありますが同じ方です。
この方には毎年お中元とお歳暮の時期に何かしら頂戴しています。
今年のぶどうも美味しかったです。ありがとうございました。



お心遣いがとても嬉しいです。
特別なお客様の一人です。



行政書士はサービス業です。
サービス業ですから接客力の向上には常に力を入れて取り組んでいます。



依頼を頂いたらお客様の利益のために責任を持って仕事に取り組みます。



行政書士が提供するサービスはお客様を助ける無形の財ですから商品のように目に見えるものではありません。



提供するのはノウハウの提供と手間を省くことです。
これを理解してもらえない場合には丁寧に説明させていただきますが、それでもわかっていただけない場合には上記の定義から外れるのでお客様ではなくなってしまいます。



僕は出会う方に本当に恵まれていて、ほとんどの方には説明するまでもなくわかっていただけますが、ごくごく稀に理解していただけない方もいらっしゃいます。



時間は大切です。
例えば洗濯って自分でできますけど、クリーニング店という専門家がいて、洗濯の方法や生地や汚れに合わせたシミ抜き方法というノウハウを持っていて、洗濯の手間を省いてくれます。宅配のサービスでさらに時間を節約することもできます。



洗濯が趣味という方もいらっしゃるのかもしれませんが、僕だったら洗濯に時間を費やすようなことはしないで専門家に任せてその分の時間で家族や友人と一緒に過ごしたり、趣味の時間に充てたりしますね。